2012-05-07

cottonwood canyon mountain trail

日本はGWの終わりにトルネードに見舞われたようですが、大丈夫でしたか?
天災は防ぎようが無いけど、日本にいる家族や友達が心配になります。


さて、週末はひっさびさにいい天気になりましてChadと山に行ってきました☆

山って言ってもここはColorado。すでに山の中ですが(笑)

事の発端は、先週行ったCastle Rockにあるアンティークショップにもう一回行きたい!とリクエストしたところ、じゃあついでにちょっと軽く(軽く!?)山登ろうと恐ろしい提案をされCottonwood canyonへ。


数年ぶりのCottonwood canyon park。ここも州立公園なのか?ピクニックエリアや散策トレイルがあって、土曜日は本当に天気が良かったので若い人も家族でも色んな人が自然を楽しみにきていました。

まずは土曜日から!この日は下の小川エリアを歩くほうへ。

<山登りピクトさん>

<目が覚めるような晴天!>
日焼け止め塗り忘れから始まって、肌が赤くなる前に帰ろうねって約束でスタート(笑)
大型犬を連れてる人が多くて、やっぱこういうとこで遊ぶならガッツリ遊べる大きさがいいなーと。

<小川。冷たくて気持ちよかったよ!>
大きな岩の上にのってポーズをとってくれたChadさん。自然に還っちゃったかと思ったよ!

<宇宙人・・・・・>
<・・・からのライオンキング!シンバ不在w>
山超え谷超えな気分で岩を登っちゃ小川へ下って蚊を払いながら毒のある葉っぱを避ける。
でも結局正味30分くらいしか歩いてないんだけどねー!それでもいい運動になった♪

<いい汗かけたね!>
ちなみに探した見つかったこちらの写真!同じ場所にて♪

<2008年だって!>
歩いたのはK地点からK地点まで(笑)これで息上がるんだから運動不足だよねー。

<鳥居マークかと思いきやテーブルマークw>
公園にある水道水は山の水なので本当においしー!冷たくて生き返る!!!!

<Chadがこんなに爽やかw>
こんな感じで土曜日は終了。よっぽど良いリフレッシュになったようで「やっぱこういうのマメにしたほうが健康にも良いと思うんだ」発言。
せっかく本人がようやっと自発的に重い腰をあげてくれたのでこれを棒に振るわけにはいかない!というわけで翌日も天気がいいので同じ公園へ。

今度は違うポイントからのスタートで、日曜の目的は滝と洞窟!!!!!!

<向かうは滝!>
日曜は土曜日に比べてちょっと涼しかったのと寝坊したのでのんびり行こうよってことで。
ウォーミングアップがてらに近いほうの滝へ。滝ってことは湿度でしょ!マイナスイオンでしょ!!ってワクワクしていったら・・・・・・・ちぃぃぃっさ!(笑)

<どうぞ眼鏡をおかけください>
日照り続きですか?と聞きたくなるくらいの滝の小ささ・・・・残念すぎたのですぐ方向転換。
今度はちょっとキツいルートの洞窟トレイルへ!今度こそ汗かくくらいいくぜ!!

<洞窟ピクトさん>
そこに現れた急なのぼり道・・・。これが結構続きます。バリアフリーマークがないわけだ!

<写真以上に急なアングルでごわす>
冗談言いながらまつぼっくりぶつけ合いながら進む事数分・・・・。

<一生懸命なう>
ちょっと小高いところに着いたその先には・・・・・・


<「・・・・!!」>
一面に広がる下界の景色!!!!!!絶景!!!緑の町!!!!!!!!!!

・・・・・・のはずが、携帯カメラしかもってなかったゆえのダメ写真のみ!!!!
<自分を憎んだ瞬間>
<なんで木が・・・・!>
ワタシ、写真とるのが本当にダメなのねと痛感しました。ちーん。
でも専門でドイツ行った子は想像できるかな?お城から見下ろした町の風景に似てました。

ロッククライミングをしてる人たちもいたよ。この上登ったらどんな景色なんだろうって思った。


<荘厳な岩>
高所恐怖症なのでまず登れないけど・・・パラシュートと命綱つけてならいつかやってみたい!笑

ちなみに洞窟と呼ばれる場所は全く見当たりませんでした。その代わり岩の間で遊んでみる。

<「でれない!」って言うと期待してしまったw>
<蝙蝠の声にはしゃぐChad>
<なぜかとても満足げなChad>

<勝手にCave認定して記念写真>
こっちの蝙蝠って狂犬病の恐れがあるから全力で中に入るのは拒否したんだけど、Chadはどんどん入ってっちゃうからちょっと心配だったよ。まったくー。

さて、息はよいよい帰りはこわいってわけで、行きより全然急じゃない道なのにペースダウン。

<ちょっとふらふらChad>
またまつぼっくり拾ったりお花の写真を撮ったりしながらのんびり降りました。

<これだけ視界が開けると、心穏やかになるよ>
普段使わないような筋肉をたっぷり使った一時間ちょいくらいの探検。良い運動になったね!
<いつかこの丸顔がシュッとするかしらん!>
ちなみに今のところ筋肉痛がきてません。筋肉痛にならない程度だったのか、これから来るのか・・・・?恐ろしい!!

でも今まで見たく短期滞在→あれもこれもしなきゃ!っていう生活じゃないから、この夏は一緒にアクティビティをいっぱいしていつまでも健康でいようね♪







2 件のコメント:

  1. くま野放しww
    野生に帰っちゃうじゃんwww

    返信削除
    返信
    1. ぴぃ~♪~(´ε` )って口笛吹いたらちゃんと戻ってきたよ。耳の後ろはかいてないけど。

      削除