でも相変わらずでかいオーブンとは仲良くやっていける雰囲気が無いので裏技クッキング。
★材料★
☆ステーキ用牛肉・・・・食べたいだけ
☆ステーキ用のスパイス・・・・適量
(ただの塩でも可。それでもせめてシーソルトをオススメします。)
☆ブラックペッパー・・・・・好きなだけ
☆付け合せの野菜・・・・なんでも好きなだけ
☆サランナップとジップロック・・・・肉が入る大きさ
で、
・深鍋に水を張って沸騰するまで火にかける。
・お肉にまんべんなくスパイスと胡椒を振って(気持ち多め)、全面の表面をフライパンで焼く。
・焼いたお肉をサランナップで巻いてジップロックに入れる。ジップロックの空気は出来るだけ抜く。・沸騰したら火を消して、そのお鍋の中にジップロック肉を15分入れます。(出来るだけ熱を逃がさないようにアタシは蓋をした。)
はい出来上がりっ!
上にかけるソースは好きなもの使ってください(笑)
![]() |
<イメージ。でも本当にこんな風に出来る!> |
お昼にガッツリ食べさせて夜軽めを目指してるので、付け合せはタマネギとジャガイモを炒めてチーズをまぶしたのものを。ほうれん草サラダも。
多分一人前のお肉を二人分にしたんだけど、これ結構おなかふくれるね。四時間経った今もお腹いっぱいです。
久々に牛肉食べれてハッピ♪日本のおうちってあんまりオーブン無いけど、これならどんなおうちでも出来るでしょ!ローストビーフお好きな方、ぜひぜひお試しください!
ふつうのスーパーマーケットに売ってるステーキ肉でいいの??
返信削除てかそれでお腹こわしたりしないのかなぁ!?